
日本臨床口腔外科医会研修会の打ち合わせ
2018.02.01 Thursday
来る4月15日(日)、JR東京総合病院講堂で開催予定の第35回
日本臨床口腔外医会研修会の打ち合わせのため、在阪理事の先生
方と東京在住の講師の先生方との打ち合わせ会合を行いました。
講師は日本でのオッセオインテグレーションの巨星、
小宮山 彌太郎先生と菅井 敏郎先生です。 菅井先生は日本
臨床口腔外科医会の理事も務めて居られます。
後列左から早稲田駅前歯科の川端 秀男先生、走るジャズピアニ
ストとして有名な異色の歯科医穂積 純典先生、富田林市で
開業されつつ近畿大学医学部で後進の指導に当たられている
綿谷 和也先生、私、そして菅井 敏郎先生、
前列左からは、日本臨床口腔外科医会会長の大枝 直樹先生、
そして小宮山 彌太郎先生です。
菅井先生にお手配頂いて、六本木で中華料理を頂きました。
講師の先生へは洗練された中華料理に満足した後で、
551の豚まん(東京では肉まん)を大阪からのお土産
としてお渡ししました。
高くて旨いは当たり前、リーゾナブルな価格で感激する味、
これが食の醍醐味と感じる関西人風ののウィットのつもりです。
4月15日の研修会はJACOMSのホームページからお申し込み
頂けます。 小宮山先生、菅井先生の医療に対する真摯な
哲学を学ぶ場にもなると思います。